まつ毛を長く見せたり、ボリュームをだしてくれたりして即デカ目を叶えてくれるつけまつげ。色や毛のタイプ、量など、微妙な違いで付けた時の印象が違ってきますよね。つけまつ毛を付け慣れている方は、100円ショップの商品を愛用している方も多いのではないでしょうか。まつ毛の形状にそれぞれの好みはあると思いますが、今回はセリアの2種類の
セリアのナチュラル系つけまつ毛とは

今回はこちらの2つを試してみたいと思います。
- ふんわりタレ目 自然に目尻ロング
- 地まつげぱっちり 自然にボリュームUP
カラーは両方ともブラウンです。
各108円(税込)/セリア
のりは別売です。
①自然に目尻ロング編
まずは目尻が長いタイプから。軸部分がとても柔らかいので台からはがす時に崩してしまわないように気をつけてください。
装着前にみるとちょっとがっつり系かなと心配になる長さ…。目のサイズに合わせで目尻を3mm程度カットしました。
毛が細くてとても柔らかいため、付ける前にへんなクセがついてしまいそう・・・。慎重につけていきました…
つける前は心配でしたが、つけてみると意外と目になじみました。目尻が極端に長いけど…これはこれでありかも?瞼を閉じた時のクルンとしたカール感&ツヤ感は地まつ毛やマスカラでは出ないものなのでとても華やかで気に入りました。
②自然にボリュームUP編
①の目尻ロングタイプに比べると毛量も長さも控えめで見るからにナチュラルデカ目が期待できそうです。
こちらも目のサイズにあわせて目尻の方を3mm程度カットして使用してみました。
つけ心地はとっても軽くて付けていることが気になりません。予想どおり、とても自然に仕上がりました。少し目尻側に寄せすぎてしまったかも??
①のタイプのような華やかさはないですが、自然にボリュームアップしていて、”つけましてます感”はでてないですね。
最後につけまなし(素まつげ)、①タイプ、②タイプの装着目の比較です。
まとめ
筆者は目尻にボリューム置くより、②の自然にボリュームUPの方が気に入りました。普段つけまつ毛を使用しないので、地まつげと馴染むようにつけられるか、自分の技術的な部分を心配していたのですが、このつけまつ毛は装着するだけで馴染んでくれたので全く問題なしでした!1セットで100円なので、よく使用する方にとっては割高に感じるかもしれませんが、特別な日にだけ使用したい方は便利だと思います。筆者のようにつけま初心者の方にもこのナチュラルタイプは使いやすくておすすめです。