今回はダイソーのアイシャドウ、シャイニーグロウアイズDのレビューです。
昨年登場したジェル状のアイシャドウで、1本で濡れたようなまぶたが作れるキラキラアイシャドウです。カラーも豊富なのでいくつかの色を組み合わせて使うのもぴったりです。
本当にメイクに活躍してくれるアイテムなのか、早速チェックしてみます。
ダイソー・シャイニーグロウアイズDとは
ダイソーから発売されているチューブタイプのジェルアイシャドウです。

下記の7色展開で1本100円(税抜)の商品です。
- ブラウン
- ヌーディベージュ
- シャンパンゴールド
- ラベンダー
- スカイブルー
- ピンク
- ミントグリーン
筆者は100円のコスメをいろいろと試してきて、このタイプのアイシャドウはどうも発色が期待できないので^^;アイシャドウベースにもなるようなカラーを選ぶことにしました。
ヌーディベージュと迷ったけど、キラキラ感を期待して今回はシャンパンゴールドを選びました。なので今回のレビューはシャンパンゴールドの場合のみなので、ピンクやブルーなど他の色が気になる方はすみません。
ダイソー・シャイニーグロウアイズのテクスチャーをチェック
チューブの出し口が長さがあり尖っているので少量ずつ出しやすい仕様になっています。
張り切って出しすぎてしまいましたが、柔らかいテクスチャーでとても伸びがよいです。しかし、少し粉感?ラメ??が気になるような…。
平坦な手の甲に出してみたところ思っていたよりも発色が良く、広げたときのキラキラ感もキレイです!ラメは控えめで派手すぎないので普段使いも抵抗なくできそうです。
ラメアップ…ぼけてるけど…
これはとても期待できそう♫
ダイソー・シャイニーグロウアイズをお試し
実際にまぶたのメイクに使用してみました。
【シャンパンゴールドのみ】

アレ・・・まぶたにのせてみるとおもったほど立体感が出ません。テクスチャーがゆるめなのでまつげに結構ついてしまいます。筆者が奥二重のせいとシャンパンゴールドという色味のせいもあるかもしれません。多めに使用してしまうとよれてしまったので少量ずつ使うほうが良さそうです。
【シャンパンゴールド+コスメデコルテアイグロウジェム】

ダイソーのシャイニーグロウアイズ・シャンパンゴールドにコスメデコルテのアイグロウジェムのBR381番を重ねてみました。これで物足りなかった陰影がプラスされて自分的には落ち着きました。。。ちなみに夕方にメイクをチェックをしましたが、目立つ崩れありませんでした。
今回も使用してみたのですが、下まぶたにさりげなく使うといいかも?少し顔色が明るくなり、涙袋も強調されました。
ダイソー・シャイニーグロウアイズの感想まとめ
良い点
- アイシャドウベースに良い
- キープ力は⚪
- シャンパンゴールドは下まぶたや涙袋に
- キラキラが上品
イマイチ点
- 量の調整が難しい
- 1本では発色が物足りない
さいごに
ダイソーのシャイニーグロウアイズのシャンパンゴールドは単体だと少し物足りないけど、手持ちのアイシャドウと組み合わせて活躍してくれそうです。下まぶたに少し輝きがほしい時にも使いやすくて便利です。