今回はダイソーで発見した新型リキッドファンデーションパフをチェックしてみました。このパフのポイントは指にはめて使う新しい形状です。小鼻の横など細かい部分も塗りやすいかも?と期待をして購入してみました。

- ダイソー・リキッドファンデーションパフとは?
- ダイソー・リキッドファンデーションパフの使い方
- ダイソー・リキッドファンデーションパフでメイク
- ダイソー・リキッドファンデーションパフの感想
- ダイソー・リキッドファンデーションパフでベースメイクを格上げ
ダイソー・リキッドファンデーションパフとは?

今や100円ショップには様々なメイクスポンジ・パフが売られていますが、このリキッドファンデーションパフは指サック型が新しいコンパクトなパフです。水あり水なしどちらでも利用できます。
表面はきめ細やかでなめらかな触り心地。リキッドファンデーション、BBクリーム、クリームチークなどに使用できます。クッションファンデーションなどにも相性が良さそうです。
材質はポリウレタンでロージーローザのジェリータッチスポンジなどと同様の素材です。2つセットで108円とコスパも良し◎
ロージーローザ ジェリータッチスポンジ ハウス型 6個入
ダイソー・リキッドファンデーションパフの使い方
水に濡らして絞ると下記のように1.5倍程度に膨らみました。思ったほどプルプル感はないです。
水ありの場合、ファンデは先に肌にのせてからパフで塗り拡げます。吸水性が高いため、ファンデーションがパフに浸透してしまうためです。
BBクリームで試し塗りしてみます。
指にはめられるので安定して使えるし、ファンデーションがきれいに伸びてなかなか良い使い心地です。
ポンポンと叩くように塗るだけできれいになじみました。
ダイソー・リキッドファンデーションパフでメイク


リキッドファンデーションパフの面積が小さいので時間がかかったり、広い面は塗りにくいのではないかと思っていましたが、さほど不便は感じなかったです。指にはめるので叩くように塗りやすかったです。ファンデーションをだいたいなじませてから、仕上げに全体を撫でるようにすると表面にツヤが出ました。
小鼻の横にもぴったりフィット。水なしでも水ありでも使用しやすく、クッションファンデにも使いやすかったです。サイズも小さいのでかさばらないところも気に入りました。
どうでもいいことかもしれませんが、ペンに挿して、ペン立てで干しておけるので便利ですw
保管しやすいのは筆者的に重要なポイントです。
ダイソー・リキッドファンデーションパフの感想
良い点
- 水あり、水なし両方使い心地よし
- 小回りがきくのでチークなどにも使える
- 指につけられて使いやすい
- 仕上がりもキレイ
- かさばらず保管しやすい
イマイチ点
- 水あり時プルプル感はさほどなし
ダイソー・リキッドファンデーションパフでベースメイクを格上げ
ファンデーションパフなんてどれも同じ…とあまり重要視していなかったのですが、いろいろ使い比べてみると仕上がりの差を感じました。今回のダイソー・リキッドファンデーションパフで初めて指につけるパフを使いましたが、思ったより使いやすかったので今後も使い続けてみたいと思います。