印象を大きく左右するので省略できない眉毛メイク。眉毛が薄かったりする場合はすっぴんでいても気を配らないといけないので面倒ですよね。そんな時便利なのが塗って剥がすタイプの
ダイソー眉ティントジェルとは?
ダイソー発、MADEINJAPANの眉ティント。細筆でジェルを塗るように眉を描き、乾かしてからペリっとはがせば汗や水でも消えにくい眉が完成します。ダイソー眉ティントジェルは塗って10分待つだけで剥がしてOKなんだそう。カラー展開はアイブロウティントなどと同じく、ダークブラウン、ライトブラウン、グレーの3色です。こだわりの200円(税抜)の商品です。

手持ちのエチュードハウスのアイブロウジェルティントと比べるとかなりサイズは小さいのですが…筆先はかなり細めなので塗りやすそうです。
左:エチュード 右:ダイソー
ダイソー眉ティントジェルを使ってみた
眉毛が薄いというかほぼ無いので、(生やすとボサボサな眉毛なので…)よいサンプルになりそうです。

眉ティントジェルをたっぷり使って眉毛をかきます。過去の眉ティントの経験上、ケチらず使うほうがキレイに色づくと思われます。
筆者の場合、全体的に描いていきます。少し固めのテクスチャーなので、手際よく塗るのは結構むずかしいです…ちなみに匂いは無臭です。エチュードハウスのものとサイズ以外は大差は感じません。でも待ち時間が10分でOKなのはかなり助かります。
10分後
触るとしっかり乾いたようですが、乾燥によるつっぱりなどは特に感じません。見た目はツヤが残り、あまり変化がありません。スムーズにペリっとはがせましたが、塗り方が雑だど、乾いたジェルが肌に細かく残るので、塗り方も重要です。
ダークブラウンか、グレーか迷ってダークブラウンを購入したのですが、思ったより赤っぽい色ではなく、馴染む眉ができました。薄くなることもなく、見た目もバッチリです。
自眉毛がないのでこれでも薄いかもしれませんが…前髪を下ろせばさらに馴染んでいい感じになりました。
ダイソー眉ティントジェルのキープ力
が、その夜せっけんで洗顔してみたら、
全て落ちてしまいました…。
後日、夜お風呂上がり、化粧水もなにも塗らない状態でかいて、そのまま翌朝まで放置し、朝ぬるま湯で洗顔してみると
4割くらい
は残っていました。しかし、描き足さないと変なレベルなのでわざわざ夜に仕込む手間を考えるとメリットがないかなと思いました。塗って剥がすタイプの眉ティントなので強力で2日くらいは残ってくれるかな?と期待していたのでちょっと残念です。
ダイソー眉ティントジェルまとめ
ダイソー眉ティントジェルは汗水に強い眉メイクが可能なのでこれからの暑い季節は重宝すると思います。ダイソーのアイブロウティント同様、数日残るようなティント機能は弱く、せっけん洗顔で簡単に落ちてしまうので、メイクを省略する目的で使いたい方にはあまり向いていないかもです。個人的な意見ですが、毎日使用するなら、ペンタイプでスピーディーに仕上がるダイソーのアイブロウティントがおすすめです。
エチュードハウスのアイブロウティントはこちら▼