今回はダイソーで最近見かけたファンデーションをご紹介します。商品名は
エマルジョンタイプはのばしやすくてすばやく仕上がる上に、肌に密着して崩れにくいので、気に入っています。以前にRMKのものを愛用していたのですが、商品が生産終了になってしまい、今はクリオのクッションファンデをリピートして使っています。というわけで、久々のエマルジョンタイプのファンデーション使用ということで期待が高まります。
ダイソーのミルキーファンデーションDって?
ダイソーのミルキーファンデーションDは200円の商品です、手のひらに収まるサイズのプラスチックケースにはいっていて、持ち歩きにも便利です。パフなどの付属品は一切ありませんので別途スポンジパフの用意が必要です。
ミルキーファンデーションの色展開
- ライトナチュラル<明るい肌色>
- ナチュラル<自然な肌色>
- オークル<健康的な肌色>
各200円(税抜)
来店した際に見かけたのはこの3色です。筆者は肌色が比較的明るいので、ライトナチュラルを購入してみました。
ダイソーのミルキーファンデーションの質感
指にとってみると体温でとけてリキッド状になります。スポンジでとって、メイクをしてみました。よくのびますが、仕上がりはなんだか少しのっぺり感が…
よく見ると肌が乾燥しているせいか、肌のきめの間にファンデーションがはいって気になります…。いつも使っているクッションファンデでは気にならないので、量が付きすぎてしまっているのかもしれません。ツヤもほとんど出ないので肌色をカバーしてくれる機能はなく、個人的には少し物足りないです。ただ、素早くのばせて時短になるし、ニキビやシミなどの見た目は適度にカバーしてくれるので100円ショップの商品としてはかなり優秀だと思います。
ダイソーのミルキーファンデーションの感想まとめ
エマルジョンタイプのファンデーションは慣れないうちは量のコントロールが難しいです。ついつい取りすぎてしまうので少量を意識したほうがいいかも。美容機能などはなさそうなので他のファンデーションに比べると少しだけ乾燥も気になりました。しかし、これはのびがよく200円とは思えないクオリティで普通に使い続けられるアイテムです!熱で溶けやすく落ちやすくもあるので寒い季節に使うほうがよさそうです。個人的な希望ですが、容器サイズに合うパフを別途用意するのも面倒なので、簡単なパフが付属しているとより使いやすいなと思いました。