ここ最近、唇の乾燥がひどく、特に唇の周りのかゆみや皮むけが気になります。痛みはさほどないけど、腫れる時もあるので恐らく口唇炎ではないかと、、、?自己診断は良くないのですが、私の場合これしきでわざわざ病院に行く気になれず...(先生にもそんなんで来たの?的な顔されたらいやだし…)
とりあえず第1段階の対策として、ドラックストアで手に入る薬用リップクリームを色々と試してみることにしました。唇の状態に改善を感じたり、使いやすさだったりも考慮しつつ使って良かったものから個人的なBEST5をご紹介します。
※症状が気になる、乾燥がひどい方は必ず病院に行ってください。あくまでも個人の感想なのでご参考までに
皮むけ、ガサガサ…唇の乾燥を治したい!薬用リップクリームBEST5
5位 ユースキン リップケアb 700円(税抜)
乾燥の季節のスキンケアの定番、ユースキンの薬用リップクリーム。ボディケアにメディカルクリームも長年愛用していて、どんな粉ふきがひどい乾燥肌もユースキンを塗ると治るので、リップクリームも最強だろうなと購入してみました…
しかし、私の場合はすでにひどく荒れた状態の唇には思ったほどの効果は感じられず…。一時的な潤い対策としては良かったです。先の細い形状が唇に塗りやすいです。しかし、700円とお値段はわりと高めです。
4位 メンソレータム 薬用リップスティック 約100円
薬用リップスティックと言えばコレ。お店によりますが約100円で買えて、使い心地もよいので誰もが一度はお世話になったことがあるのではないでしょうか。
個人的にも常に必ず一本は持っておきたいアイテム。このメンソレータム薬用リップスティックで唇の周りの皮むけはすぐには改善しなかったですが、悪化することはなく、ひりひりが少し落ち着きました。メントールも気持ちがいいです。
なんといってもコスパが良い!!軽い乾燥ならこちらで十分だとおもいますが高保湿タイプなど様々なタイプがあります。
3位 DHC 薬用リップクリーム 700円(税抜)
DHCでお馴染みのオリーブバージンオイル配合の薬用リップクリームです。無香料・無着色、パラペンフリーで唇にやさしく、潤いが長く続きます。こちらのリップはスティックタイプのなかで最も潤いの持続を感じました。唇に艶も出て、健康的な状態に導いてくれそう。細長い形状で先端が斜めにカットされているので唇のキワまで塗りやすいです。
2位 森下仁丹 デンタルピルクリーム 1200円(税抜)
なにをやっても唇の周囲の乾燥でかゆみと腫れがひどかった時に、購入しました。第二医薬品なのでリップクリームではなく、お薬です。こちらのおかげで夜ぬって翌朝には症状が落ち着きました。成分を見てみると他のリップクリームとは全く違うことがわかります。
チューブも金属製でお薬ぽく、中身が余分ででてきてしまいやすいので先端がベタベタします^^;持ち歩きのリップクリームには向かなさそう。これを2日塗ってメイクを控えていたら皮むけしなくなりました。リップクリームコーナーではなく、お薬コーナーにありました。
1位 モアリップ MOILIP 1200円(税抜)
資生堂の発売している口唇炎、口角炎治療薬。こちらは第3医薬品になってます。出し口がとても小さく、適量出しやすいのでそのままリップクリーム感覚で塗れます。
いつものリップクリームで唇の乾燥がなぜか治らない…とおもったらまずはこちらがおすすめです。私の場合は夜寝る前にたっぷり塗ってから寝ると翌朝には改善しました。こちらも医薬品ですが2位のデンタルピルクリームより、プラスチックチューブでよりリップクリームに近い感覚で気軽に使えます。こちらはドラッグストアのリップクリームコーナーに並んでいました。
さいごに
他にもオーガニック系のブランドなど気になるリップクリームがありますが、今回はドラッグストアで買えるリップクリームから試してみました。その他、外出時は色味も欲しくてこれなら肌に優しくそうとBURT’S BEESのティンテッドリップクリームも試したのですが逆にあとから乾燥してしまったので、とりあえず治したいときはメイクは潔くあきらめたほうがよいとおもいます。病院にすぐにはいけないけど改善したい時、唇の乾燥の状態にあわせて選んでみてください。
※記事の内容はあくまで個人的な感想ですのでご参考までに。